フルタイムSEの子育てブログ

個人的メモと子育ての情報共有を求めて( ¨̮ ) 直近はリアルタイムで起こっている家のゴタゴタを書いています。

父からお金を請求された話 4 --弁護士さんに初めての相談--

「もうすぐ産まれるんだから寝ないと。

そんなに辛いなら、俺も家族会議参加する?

でもまずは赤ちゃん第一にしよう。」

 

 

夫に愚痴を聞いてもらい、

まずは無料相談で弁護士さんに話を聞いてもらおう という事に。

 

この展開は父の気まぐれかもしれない。

あの会話の時もお酒を飲んでいたから、もう忘れているかもしれない。

 

そんな事を望みながら、ここで急ぐ必要はないと落ち着くことができた。

 

 

弁護士さんのところには子供が産まれて、落ち着いてから行こう。

 

実家に住むとしてもまだ猶予は充分ある。

 

 

 

そうして1ヶ月ほどはゆっくりと過ごして、無事に2人目を出産した。

 

 

 

 

赤ちゃんの外出が出来るようになって暫くした2021年6月ごろ、私と母はネットで調べた弁護士さんの所へ無料相談に行った。

 

 

Q.こういう事情ですが、そもそも共同名義の家で父名義分だけ売れるのでしょうか?

 

A.売れるかもしれないけど、共同名義の家を買ってくれる人は0に近い、売れても相当低い金額です。何をするにもお母さんの承諾が必要になる。勝手に家を売られるなんて事は出来ないですよ。

 

 

Q.父にお金を渡さないといけないのでしょうか

 

A.話し合い次第だし、金額も正確に分かりませんけど...逆に生活費を請求する事が出来ますから、相殺出来るかと。

 

 

Q.これって今後どう進めればいいんですか?

 

A.何とか説得できればいいんですけどね。お母さん達の考えてる事は、聞いてる限り間違っていないと思います。

どうしても折れなければ、やはり弁護士挟むことになりますね。

 

 

Q.母の結婚前の預貯金や、祖父母の遺産などは守られますか

 

A.もちろん財産分与対象外です。

 

 

時間でここまでしか確認できなかったが、

現段階で父の勝手は出来なそうである事が分かった。

 

 

次のアクションは、改めて父を説得する事。

感情論で来る父を相手にどこまで説得できるか不安しかないが、とにかくすぐに言い返せるように話す事を文章にしてイメージトレーニングをし始めた。

 

 

また1週間後、父と話すべく実家に向かった。

父からお金を請求された話 3

私「え、待って無理だよ。ローン払うので精一杯だし…急すぎてよく分からない。出てくって、賃貸とかってこと?」

 

父「違う違う。お父さんはこの街が嫌いなんだ。それにお母さんとも殆ど会話がないし。住んでるだけなのよ。楽しくない。

前からあなた達には言ってたけど、生まれ故郷に帰りたいからさ。

 

そしたらあなたも余計に部屋を用意しなくていいし、良いじゃない。

 

お父さんは生活する為に名義分お金貰えればいいよ」

 

 

私「確かにお父さんは(田舎に)帰りたいと言ってたからそれは応援する。住んでいたくない人にお願いだからここにいて、なんて言わないよ。

 

でもお金はあげられないよ。だから代わりにローン払うって言ってるじゃない。

追加でお金を渡すって意味が分からない...名義分っていくらの事?」

 

 

父「今までお父さんが払ってきた分をくれればいいよ」

 

 

私「払ってきたって...1500万とかって事?!」

 

 

父「ん〜 それくらいかもね~

でも一軒家買うならローンと合わせても安く済むから良いじゃない」

 

 

私「ちょっと待ってよ理解できない...今まで住んでたんだから家賃みたいなものじゃないの?

家は減価償却されるし、新築貰うのとは訳が違うのよ?」

 

 

父「減価償却なんてそんな言い方ショックだよ。それじゃこの家を売って残ったお金で別のところ買って、お母さんと住めば良いじゃない。名義変更だってお金がかかるし大変よ?

兄弟での揉め事にもなるかもしれない。」

 

 

私「手数料はこっちで持つつもりだし、兄弟とは合意とってる。

お母さんはここにずっと住みたいと言ってるから引き継ごうとしてるわけで、そりゃ新築建てるよりはお得かもしれないけど、そういう事ではないでしょ?

 

ショックってのも分からない。1番広い部屋使って、リビングの半分は仕事で使ってて。

(※パソコンや大型コピー機が複数台、自営業で事務所にしていた)

 

それでお父さんだけが10年分の家賃を手に入れるの?お母さんは部屋がなくてリビングで寝てたのに、お母さんが払った分はマイナスなの?(※母は頭金で2000万を既に支払い済み)

 

ちなみにお父さんがこの先住まなくたってリフォームが必要な位劣化してるよ。」

 

 

父「その辺はよく分からないから。とにかくそういう事で」

 

 

そう言って自室に帰っていった。

 

 

何か反論されるといつも言いたい事だけ言って部屋に逃げていく。

それを止める事も出来ないぐらい父に苦手意識を持っているし、話が唐突で固まってしまった。

 

 

その場にいた母と、

「またお父さんの謎理論がはじまった」

「一体どういう事?」

「ここからどうすればいいの?」

と、何も考えられなくなってしまった。

 

 

 

一筋縄ではいかないと身構えていたものの、

想像していなかった展開。

 

何とか頭を捻って次のアクションを考えたところ、「父の名義がいくらなのか確認する」事にした。

 

 

でも確認先は不動産?

名義変更なら司法書士

贈与税とかも考えて税理士?

それとも...弁護士?

 

 

この時は本当に頭が混乱していて、考えがまとまらないし動悸が凄かった。

 

昔からがめつい人だったが、やっぱり父はお金が1番大事なんだな。

 

ローンを払うと言った私に、例えば感謝とか、そういうのも感じないんだろうか。

 

母の為の案でもあるけど、父の為でもあると思っていたのに、そうではなかったんだ。

 

 

 

とにかくネガティブな事ばかりが溢れて、自宅に帰っても気持ちが落ち着かず、

ベッドに入ったら涙が止まらなくなり一睡も出来なかった。

父からお金を請求された話 2

勇気をだして話した割にはあっさりしていた。

 

私「2人目が産まれるから引っ越そうと思うんだけど、そうすると家への援助が厳しいんだ。だから、良ければ2世帯でこっちに住みたいと思うんだけど、どうだろう?

 

もちろんお父さんの部屋も用意するし。

お父さんは今10万払ってくれてるのが軽くなるから、悪い話じゃないと思うんだけど。

 

ただ、お父さんの年収が高かったから、月に払ってるローンの額もすごく高いよね。

私たちはお父さんほど稼いでないから、今の半分以下で良いから、家賃じゃないけど、そんな感じで払って欲しいんだ」

 

父「それはお父さんも言おうと思ってたんだ。そっちから言ってくれるなら断る理由はないよ。いいと思います。いつから住む予定なの?」

 

 

私「保育園とかも考えなきゃいけないし直ぐには決められないけど、(上の子の)小学校はこっちで入れたいから、遅くとも来年中かな」

 

 

父「わかった。じゃあ部屋の片付けとかはそんなに急がなくていいのね。予定をざっくり決めて、教えてよ」

 

 

緊張していたけどとにかくほっとした。

産休中の今のうちにスケジュールもリフォームも、調べられることは本腰入れて調べよう。

2人目が産まれたら中々時間がとれないだろうし。

 

 

私「ざっくりのスケジュールは今月中にでも伝えるね。ありがとう」

 

そうしてその日は帰宅した。

 

そしてその2週間後に再び実家に行くと、父から声をかけられた。

 

 

 

父「この間の話だけど、お父さんは一緒には住まないからあなたがこの家を買い取ってよ」

父からお金を請求された話

もうずっと前から母や兄弟と、将来的には実家を引き継ぎたいと話していた。

 

母は昔から「孫と住むのが夢!お金や老後の心配もしなくて済むし、早ければ早いほどいいな」と言ってくれていた。

 

弟二人は、「俺たちは住む気ないし、お母さん見てくれるなら助かる」と言っていたので、遺産となった時は平等になる様、他のことで相殺しようと話していた。

 

ずっと共働きのつもりだったから、子供たちは鍵っ子よりは家に誰かがいるのが望ましかったし、老後を見てあげたいし、私たち夫婦にマイホームの夢も特にない。

 

そして、実家はまだローンが半分残っている。

両親は年金。数年前から特にお金が無いと嘆いていた。

残りのローンを払うから自分たちも住む。

winwinだと思っていた。

 

 

ただ1つ心配だったのが父の存在。

 

 

昔からプライドが高く厄介者だった父と一緒に住むのは精神的にキツい。

何とかリフォームして2世帯にしてもらいたいが、俺の家だ!と怒らないだろうか。

 

ローンの支払いは父が本来する所、お金がないと数年前から子供たちが援助している。

だから、ローンを引継ぐ代わりに毎月両親から少しでも家賃の様なもの(光熱費でもいい)は貰いたいのだが、ケチな父が払ってくれるだろうか。

子供にお世話になる事を、父のプライドが許すだろうか。

 

本当に父が苦手で会話を避けてきたから、2世帯の話を出すのが怖かった。

 

それでも自分は別の場所に住んでるのに家賃を援助しているのがキツいし、

第2子がもうすぐ生まれるから家が狭く引越しもしないといけないし、このタイミングがベストだと思い、2021年3月のはじめ、ついに家族会議を開き父に2世帯の話をした。

【妊娠5ヶ月の話】2人目を妊娠しました

懐かしきこのブログ...

 

近頃格安SIMに変えようとしていて、キャリアメール整理してる中で発見しました。

 

全然書いてなかったけど、見てくれてる人がいるんだなぁとびっくり😳

 

少ないながら、自分の当時の振り返りにもなりまひた!

 

 

さて、タイトル通り2人目を妊娠しているのでまたリアルタイムで書いていけたら良いなとは思いつつ、

飽き性なので断言はやめて自由にまた書きたいと思います。

 

 

今のところ2人目の妊娠は

 

・1人目よりも少しだけつわりっぽいのがありました!!!(数週間だけでした)

・お腹が出るのが早い

・上の子がいるから悩む暇がない!

   (胎動だ 胸の張りだ その他諸々の前回気になってた事が全然気にならない)

・食べ物気にならない(まあまあ何でも食べてる)

 

とりあえず今のところそんなに不安もないし、

1人目の時みたいに戌の日だ安産祈願だあーだこーだしてないので、

のんびり私らしく過ごしてます★

 

目標の最低2人出産を達成できるように

引き続き元気に過ごしていこう~

 

どうすればええねん(怒)って話 ー【預金者保護法】が使えないー


先日、親族のキャッシュカードが盗難にあい、お金が引き出されてしまいました。

 

 


預金者保護法って?

▼分かりやすい説明はこちら!

cancam.jp

 

▼為になる弁護士さんのコラム

higashimachi.jp

 

つまり、盗難された金額を銀行が補償します、という法律です。

 

 

 


しかし残念なことに、私の親族はこれを銀行に断られてしまいました。。。

だから、どうすんねーーーん(# ゚Д゚)!!っていう話。 

 

 

これまでの流れ

①給料日(25日)の朝、記帳に来たらキャッシュカードがないことに気が付く

 落ち度はいつどこで、どうやってなくしたか不明なところ


②とりあえず記帳したら、1時間前に引き落としが行われていることが判明

  盗られた金額   :10万円

 引き落とされた場所:渋谷の某所(場所は特定できたらしい)
 記帳した場所   :渋谷から40分弱離れた場所


③急いで銀行へストップをかけて、警察に被害届提出

④預金者保護法が使えないか銀行にて確認、証拠不十分で不可能だと言われる

 使えない理由
 ・振込詐欺じゃないから確認できない
 ・同様の被害が近くで確認できないと立証できない
 ・金額が低いから立証できない

 

 どうにかするには
 ・弁護士をたてて、防犯カメラを証拠として出すなどする


 まああれです、「自分が引き落としたんじゃないの?」説が違うと証明できないってことです。

 

さてどうする

どうすることも出来ない。泣き寝入りです。
犯人が捕まることを祈るのみ?
とりあえず、その銀行との取引は解消(普通にリスクもあるので)です。

 


気になっているのは30日ルール

 

例えば犯人が捕まって、本当に盗まれたことがわかったとしても、
犯人からお金は返ってくるのでしょうか?

 

返せない場合、銀行側は補償してくれるのでしょうか?

 

補償対象期間は、被害を金融機関に通知した日から遡って30日まで


このルールは、30日以内に犯人が捕まり、立証しなければいけないってこと?
被害が発生してから30日以内に金融機関に通知していれば、その後30日を超えてもいいってこと?


以下、wikiの内容

立証責任
金融機関が立証責任を負う。預金者側に過失や重過失があることを、金融機関側が立証した場合には、補填金額の減免が行われるが、それ以外の場合には、原則被害額全額を補填する義務を負う。


補償金額
全額 - 被害が発生してから30日以内に金融機関に通知し、金融機関が預金者の過失を立証できなかった場合。
75% - 被害が発生してから30日以内に金融機関に通知し、金融機関が預金者の過失を立証した場合。過失としては、カードと暗証番号のメモを一緒に置いた、生年月日等推測されやすい番号であるとして金融機関が複数回に渡り番号変更を推奨したにも関わらず放置した等がある。
なし - 預金者の重過失を金融機関が立証した場合。重過失としては、暗証番号をカードにメモしておいた、カードを他人に渡した等がある。

 


この通りならば、立証って金融側の責任じゃん。。。
こっちが立証しなきゃいけないの?
頭こんがらがってきた。

 

この結果を受けて

銀行がいうように、金額が大きければ立証できるのか?
そういう訳ではない気がします。

 

確かに銀行側の言い分も納得です。
だって自分もしくは親しい人にカードを渡して、離れた場所で引き落として・・・とかやれば2重でお金が手に入るもんね。
でも逮捕のリスクがあるわけだから、それを確かめるのは銀行側じゃないのかな~(やっぱりまとまらない)

 


いくら金額が低いといわれても、10万は高い。

これからどうしたらいいのか、とっても悩んでいます。。。

貯蓄について考える -④1か月の成果-

 昨日、ついにこの活動の初回成果をみる、精算会を実施。


・・・といっても今月は「いつも通り過ごそうぜ!」という感じだったので
ふんわりと進めましょう。

 

 

金額的な結果

圧倒的だったのは、家族の食費がかなり減った!(ランチは計算外)

3人で4万くらい使ってたけど、多分2万くらい?
どれだけ食で贅沢していたかわかるね~。

 


やってみてプラスになった事

・なんとなくお互いに節約しようという気持ちになった
・外食が減った
・スーパーでの無駄遣いが減った
・家族で遊びに行く都度、「今日はこれだけしか使わない!」といった確認が行われた
・家にあるものでどうにかしようとする(主に朝ごはん、昼ご飯)
・お弁当の頻度が増えた
・いらないものを売りに出す欲が出た(細々売って今月は5000円近くプラスに)
・買うものによって買う場所が変わった(卵はA店が安い、牛乳はB店が安い)

 


もう少し出来そうなこと

・衣料品(私)、嗜好品(夫のたばこ)の節約
・フリマアプリの活性化
増税対策(プレミアム商品券の引き換えしなきゃ・・・)
・保険見直し(手を付けられませんでした)

 

これらは10月の目標にします!!!(宣言)


ちなみにプレミアム商品券、生まれたタイミングが良かったようで・・・(?)
去年育休で税金控除されてたので、
「税金を払っていない人」の条件に当てはまって購入上限が上がりました。

 

「3歳未満の子供がいる」→25000円(5000円分のプレミアム)
「税金を払っていない」→25000円(5000円分のプレミアム)

 10000円分のプレミアム!!(ヤッター)


まだまだなこと

・貯金は現状維持だった

 

 

初月やってみて(まとめ)

まったりな感じではじめたのもあって、今のところ負担にはなっていません。
それよりもマージンが結構あったから楽しかった。

 

あとはお金の流れが明確になっていってるのも良し。

 

はじめて1週間は、頭の中がお金お金お金お金・・・となってしまったけど、
そこから先は身体が先に節約ルートに進んでくれたので、やっぱ慣れりゃどうってことないなと。

 

あと、頑張ってお弁当を続けた後の同僚との

たまーの外食ランチがまあ美味しいこと( *´艸`)